う○こをもらしてしまいました

最近あった、とても恥ずかしい話しをします。

 

なんとワタクシ、う○こをもらしってしまったので

す。上品な言い方をすれば、う○ち。

しかも二回も……

 

こんなこと、人には恥ずかしくて言えません。

っていうかブログに書いてる時点で話す気満々です。

 

一度目は会社の同僚と空港のチケットカウンターにいた時に起こりました。

並んでるいる時に、便意が急に襲って来たんです。

 

最初は、なんとか我慢できたのですが、チケットを手にして、トイレに向かっている途中で軽くもらしてしまいました。

 

それを例えるならば、ハンバーガーを食べるさいに袋にソースとかくっつきますよね。

あのレベルです。

 

これは、まだいいほう。

かわいいほう、いや微笑ましいと言ってもいいでしょう。

 

別の日に起こった出来事は、自分の体を疑いたくなるほどでした。

 

ワタクシ、プライベートでひとり、某温泉の露店風呂にやって来ました。川沿いにあるロケーション、お湯ともに最高なところです。

 

脱衣所で着替えをして、いざ風呂に入ろうとしたとき、便意が再び襲来です‼️

 

露店風呂には何人か人がいます。

トイレは離れた場所にあり、もう間に合いそうにありません。

 

近くの草むらまで移動したところで、お尻でゲリラ豪雨が始まりました。

 

自分の内部から湧き出てくるモノをわたしは両手で集め、草むら近くにある茂みに投げました。

不思議なことに、そのあとも便が止まりません。

次から次へと出てきます。

 

例えるならば、ソフトクリームを作る機械が、制御の効かなくなった状態とでもいえばいいのでしょうか。

 

『お願い、誰か助けて‼️』

 

記憶はここで真っ白に…

 

読んで気づいたかたもいるかもしれませんが、今回のう○この話しは、私が最近見た夢の話しです。

 

それにしても、夢とはいえ本当に恐ろしかった。

 

さすがに怖くなって、ネットの夢占いで検索したところ、大量にう○こをもらす夢は、思いがけないお金を得る吉夢。
もしくは、抱えていた問題や心の悩みが解決することを知らせているんですって。

 

ということで、いい運(うん)が来そうな予感が💩💩💩

今年の夏は何かが違う

f:id:the-1taizee60h8:20200809160526j:image

 

こんにちは。

きょうは休みだというのに、外は大雨。

じめっとしてます。

 

例年なら、この時期は『よっしゃあ、夏来たぜ』ってなるんですけど…

なぜか今年は夏が始まった感じがしないんですよね。

 

なぜなんでしょう?

 

梅雨明けが発表されないから?

 

今年は雨の日が多くて、からっとした夏らしい天気の日が少なかったんです。

 

わたしが住んでいる岩手を含む東北北部は、ことしの梅雨明けの発表を行わないんですって。気象台が1951年の観測を開始してから3年ぶり7回目だそうです。

 

確かに、それも関係あるけどちょっと違う気がします。

 

コロナ禍の影響で外出が制限されていたから?

 

今年は、海にも山にもビアガーデンにも一度も行っていません。

暑い夜に冷えたビールジョッキを飲みたかったなぁ!

 

子育てに追われていたから?

 

休日のほとんどは、ほぼ息子の子育てに追われていたことは確か。ミルクにおむつ交換に、お風呂に洗濯、寝かしつけ。

 

これらを行うだけで、一日があっという間に終わってしまうのは事実ですが、夏とは関係ない気がします。

 

うう〜ん。他に理由はないのか?

あ、ありました。わたしが夏を感じられない理由‼️

 

それは…

 

今年の夏祭りを見ていないから

 

今まで8月の初旬には、ねぶた祭りねぷた祭り、三社大祭五所川原立ちねぶたなど何かしらのお祭りを必ず見るのがわたしの夏のお決まりでした。

 

祭りで人々の熱気を感じ、今年の山車についてあれこれと語る。これがもう、夏の定番になっていたわけです。

 

それがないわけですよ。

 

ラッセラー』も『やーやどー』も『やってまれ』を聞かずに終わってしまう夏のなんとさみしいことよ。

 

今年は新天地の岩手で、さんさ踊りも見れるかと思い期待していたのですが、それも叶わず。

 

たぶん、このことが私が夏を感じれなかった原因です。

 

東北の夏はやっぱり、祭りで熱気を爆発させ、これから来る寒い冬に備える、いわば通過儀礼のようなもの。

 

今年は残念ながら、ほとんどの東北の祭りは行われません。

 

来年こそは、きっと、行われることを心待ちにしています‼️

 

祭りを見れないかたは、過去記事を見て少しでも祭り気分を味わってください。

ねぶた祭りが開幕。世界中の人が歓喜! - 青森・岩手の歩きかた ~地元民が教えるマニアックな情報~

ねぶた祭りは見たいけど、宿がとれていないあなた!諦めるのはまだ早い‼︎ - 青森・岩手の歩きかた ~地元民が教えるマニアックな情報~

浅虫温泉花火大会は浅虫が1年で1番熱くなる日 - 青森・岩手の歩きかた ~地元民が教えるマニアックな情報~

【青森の祭り】専用のアプリを紹介 - 青森・岩手の歩きかた ~地元民が教えるマニアックな情報~

定額給付金で買ってよかったもの

 

f:id:the-1taizee60h8:20200625082625j:image

皆さんは国からの定額給付金が支給されましたか?

 

ひとりにつき10万円ですが、何に使います?

 

欲しいものを買う。旅行に行く。

美味しいものを食べる。貯金する。

 

私の場合、どうしたかというと色々悩んだ末に家事を効率化するものに使おうという結論に至りました。

 

現在、日々の生活でのいちばんの課題は、

家事をできるだけ効率よく行い、

自分の睡眠時間を確保すること

 

そのために考えたのが、

機械にできる家事は機械に任せる

ということでした。

そのひとつが、部屋の掃除。

 

今までも【ルンバ】は3年間使っていて、パフォーマンスは十分に分かっていました。

 

ただ、ルンバの掃除だけだと、床についた汚れまでは落ちないんですね。

飲みものをこぼした跡が残っていたり、食べものの破片が少しだけくっついていたり。

 

最近は赤ちゃんがよだれを垂らすこともあり、床の汚れには更に敏感になっています。

 

汚れを取るために、雑巾やウェットシートを使っていました。きれいにはなるんですが、結構な時間がかかってしまいます。

 

しかも毎日となると、かなりの負担が…

 

「これ何とかならないかな?」と思っていたときに、勝間和代さんの『勝間式 超ロジカル家事』で紹介していたブラーバが目に止まりました。

 

悩んだ末に買ったのですが、今年買った商品のなかでいちばん満足しています。

 

ブラーバとは

水拭きと、から拭き、2つの清掃モードで、
ホコリや髪の毛はもちろん、
普段の掃除では取りきれなかった皮脂汚れや、
食べこぼしのあとまで残さずキレイにする床拭きロボット。

 

現在、ブラーバには3種類あって、わたしには、390jというタイプがいちばんあっていることが分かりました。

 

f:id:the-1taizee60h8:20200703114000j:image

 

ウェットモード(水拭き)だと最大20畳、

ドライモード(から拭き)だと最大56畳まで対応しています。

 

自分がいちばん魅力的だったのが、ブラーバ390jだとクイックルワイパーなどの市販の使い捨てシートが使用可能だったことです。

 

専用のウェットクロスもあるんですが、便利さでいえば、やはり市販のウェットシートですよね。

 

使ってみた感想

びっくりするくらいに静かです。

ルンバはけっこううるさいので、外出時に使うことが多いですが、ブラーバは夜中の就寝中でも使えます。

 

汚れもかなり取れます。

f:id:the-1taizee60h8:20200629195134j:image

ドライモードでリビングを掃除したのが上の写真。

ゴミって見えないようで、けっこうあるんですね。

 

水拭きの場合、同じ場所を3回拭いてくれるので、床はかなり、きれいになります。

 

個人の感想としては、

床がきれいな状態なら市販のもの、

汚れが気になるなら専用のものを

使ったらいいと思います。

 

汚れが取れるので、自分的にはかなり満足しています。

 

値段は約4万(税別)。

 

もし、ルンバかブラーバかどちらかで悩んでいるのなら、ブラーバをおすすめします。

 

両方使ったほうが更にいいですけどね。

 

不満があるとすれば、ブラーバがソファーの下を掃除しているときに、挟まった状態のまま動けないことがたまにあることでしょうか。

 

それ以外は、ほぼ満足です。

 

4万円の投資で、毎日きれいなフロアで生活できるとしたら、かなり安い買い物だと思います。

 

家事に使う時間をできるだけ減らしたい人には、すごくおすすめできますよ。

 

特に、これからの夏はフロアに素足でいることも多いので、床の清潔さは気になるところ。

 

我が家は、これから掃除は基本、ルンバとブラーバに任せることにしました。

 

ひとつ、家事が減っただけで、こんなに気持ちが楽になるとは。

 

もし、家事の時短化を考えているなら、ロボットを使わない手はないですよ‼️

 

今回紹介した商品はこちら。

クイックルワイパー フロア用掃除道具 立体吸着ウェットシート 16枚

クイックルワイパー フロア用掃除道具 立体吸着ウェットシート 16枚

  • 発売日: 2016/09/22
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

 

【検証】赤ちゃんの泣きに反町隆史の『poison』は効くのか?

皆しゃん、こんしちは。

育児に追われるミスターイッチーです。

おいおい、言葉がちゃんと喋れてないぞというあなた。

 

実は、慢性的な寝不足で言葉がきちんとしゃべれないんです😢

 

特に、赤ちゃんの泣き。

噂には聞いていましたが、泣き止ませるのは本当に大変‼️

 

f:id:the-1taizee60h8:20200621202858j:image

※上の写真は、我が息子の泣き顔です。

 

声がとにかく大きくて。

どうやったら、そんなに大きな声が出るんだよと言いたいくらいの声が。

 

しかも短時間で終わればいいんですが、一時間以上も続くときもあって。

アパートに住むわたしは、他の住人の迷惑になっていないかはらはら。

 

どうしたらいいものかと、ネットで『赤ちゃん 夜泣き 対処法』で検索すると、様々な方法が書かれています。


ミルクを飲ませる!抱いて静かに揺らす、体をくっつけて添い寝、ベビーマッサージ、背中やお腹をなでる、トントンする、手や足を握る、鏡を見せる

 

色々と試してみた結果、抱いて静かに揺らすのは効果があるのは分かりました。

ただ、長時間だと体力的にしんどい。

 

さらに、いい方法がないか探していたとことろ、Twitterで複数の人が、反町隆史の『poison』を泣いているときに聞かせると、とても効果的だというのを発見。

 

こちらが、その動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=ZrbT-xJf17Q&feature=share

 

反町隆史さんについては、知っているかたも多いので説明する必要はないと思いますが、私の1歳下。

親近感を感じますねぇ。

 

で、聞かせてみた結果は?

 

曲のイントロが流れ始めると、あら不思議、泣き止みました。「何だ、この音は」みたいな表情をしています。

そして、歌詞が流れても泣くことはありません。

 

いつまでも信じていたい
最後まで思い続けたい
自分は生きる意味があるはずと

冷めた目で笑いかけてる
魂を浸された奴
涙を流す痛みはあるのかい?

言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON
俺は俺をだますことなく生きてゆく OH OH

まっすぐ向きあう現実に
誇りを持つために
戦う事も必要なのさ

POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~ 

より引用

 

そして曲が終わる頃には、なんとスヤスヤと眠りに落ちているではないですか?

 

恐るべし。反町隆史‼️

 

噂は本当でした。

 

なぜ効果があるのかについては、BGMが赤ちゃんが母胎にいたときの音に似ているなどネット上でも諸説あります。

 

私の分析では、我が息子は、早くもこの世の中に対して何かしら怒っているのではという推測です。😩

 

最近は、泣いたら『poison』を流すことが多くなりました。

 

先日も写真スタジオで撮影に行った時、泣き出したので『poison』をスマホで聞かせたところ、お店の人が驚いていました。

 

ただ、必ず泣き止むわけではなく、10回やって4回は効果がある感じです。

 

個人的には、

泣き出し始めに聞かせる。

ハイローチェアで揺らしながら聞かせる。

と泣き止む確率が高いですね。

 

個人差はあると思うので、必ず効果があるかは保証できませんが、赤ちゃんを泣き止ませるためのひとつの方法としては、ありだと思いますよ。

【名もなき家事】の何と多いことよ‼️

f:id:the-1taizee60h8:20200528075900j:image

こどもが生まれてからというもの、以前に比べて大幅に家事をする量が増えました。

 

今までも、掃除、洗濯、買い物、ゴミ出し、まれに料理を作ったりもしていたんですけどね。

今はさらに色々な家事が増えました。毎日次から次とやってくる感じです。

 

例えるならば、家事のわんこそば状態とでも言ったらいいんですかね。

 

おむつの交換に、お風呂入れ、うんち処理など数えたらきりがない。ひとつの家事を終えたら、また次が来ての連続。

 

特にミルクをあげるのがこんなに時間がかかるものだとは……

 

f:id:the-1taizee60h8:20200525155814j:image

赤ちゃんがぐずったら、ミルクを作って、与えて、飲み終わったら消毒殺菌する。

普通は3、4時間に一回くらいなんですが、あまり飲んでくれない時は毎時間あげてる時もあります。

 

特に、深夜や朝方にこの作業をやると、頭はぼうっとしてしまい、眼は芸人のピスタチオみたいになってます🙄

 

今いちばん欲しいものは何かと聞かれたら、真っ先に睡眠時間と答えます。

 

子育ての家事って想像以上にハードです、本当に‼️

 

仕事の場合、「ここまでやったら今日はこれでおしまい」なんですが、赤ちゃんは深夜でも関係なく泣きながら「これやって」ってきますからね。

 

可愛い顔をした理不尽な上司みたいです。

 

我が家では、こどもができるにあたり奥さんが家事の役割分担を作ってくれました。

f:id:the-1taizee60h8:20200525160253j:image

大まかなものだけでもこんなに。

 

でもね、家事ってこれ以外にもいっぱいあるんですよね。

 

◇赤ちゃんの洗濯ものになぜかティッシュが混じっていて、乾いた洗濯物からティッシュをガムテープで取る作業→所要時間23分

◇取り替えたばかりのシーツで、おむつ替えを行っていた最後に赤ちゃんがおしっこして、またすぐにシーツを交換しなければならない作業→所要時間11分

◇一週間分の食材を買いにスーパーに出かけたものの、あまりの種類の多さで欲しいものがなかなか探せず、スーパーの中を5周もしてしまう→所要時間51分  ある意味エクササイズですね。

◇たまったダンボールのゴミをまとめていたのに、月一回のゴミ出し日を忘れてしまい、結果、隣町のリサイクルセンターまで車でゴミを出しに行くはめに→所要時間95分

 

家事って一言で言っても、色々な種類があるんですよね。

 

きょうは、この【名もなき家事】について書かれた一冊の本をご紹介します。

 

タイトルがちょっと長いんですが、

【やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた】

 

コピーライターの梅田悟司さんが、育児休暇をとって子育てをした経験をもとに書かれた本です。

名もなき家事に名前をつけて、それを「見える化」して名前をつけています。

 

本書からの一例を引用すると

⭕️レジで見つからなかったポイントカードがお会計後に財布からひょっこり出てきて損した気分になる家事

⭕️生ごみの水分が垂れないように水切りネットをつまみ上げて急いでゴミ箱に移そうとすると、その勢いで汚い水滴が飛んでいき、またまた床をふく家事

など70の普段は家事に分類されないケースが紹介されています。

 

読んでみると、「ああ、こういうケースあるよね」と共感できるほか、梅田さんの面白い切り口に何度も笑ってしまいます。

 

家事があまり得意ではない私のような男性にも、家事の大切さを教えてくれる一冊です。

やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。

やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。

  • 作者:梅田悟司
  • 発売日: 2019/09/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

今は毎日の家事で「ひいひい」言っています。

しかも全体の半分くらいをやってこのありさま。

全部、ひとりでやったら確実に育児ノイローゼになる自信があります😱

 

毎日の家事の大部分をやっているであろう、世のお母さんがたの大変さを実感しています。

本当にお母さんたちを心から尊敬します。

 

家事を少しでも楽しみながら、すばやく行えるようになるのが今の目標ですね。

ベビー用品の節約術

こんばんは。

子育て真っ最中のミスターイッチーです。

 

子育てをするなかで、わたしが悩んでいることのひとつ。それは…

 

ベビー用品の出費をどうやって安く抑えるか?

 

ミルク、紙おむつに服など毎日使うものから、

チャイルドシートやベビーカーなど少し高額なものまであって、赤ちゃんグッズって想像はしていましたが、けっこうな出費になるんですよね。

 

なかでも短期間しか使わないけど、値段はけっこうする商品

 

例えば、赤ちゃんが眠るために使う【ハイローチェア】という商品。

 

f:id:the-1taizee60h8:20200521074929j:image

 

この商品の使用期間を調べると3、4ヶ月くらいなんです。

価格は新品で1万円後半から、6万円後半とバラバラ。

 

自分が使いたいと思ったものは、自動で揺れる機能と音楽が流れるタイプ。

 

ただ、これ新品だと四万くらいします。

 

もう少し安く購入できないかなと思って、近くのリサイクルショップやメルカリでも探してみたんですが、いいのが見つからなかったんです。

 

他に安く買える方法はないかとググっていたら

 

ハイローチェアーのレンタルというサービスがあることを知りました。

値段は下記の通り。

f:id:the-1taizee60h8:20200516182142j:image

 

先ほどの商品を3ヶ月レンタルした場合、1万3千円くらいなので、買うよりも2万7千円ほど得することになります。

 

これで酒が、いやミルクが買えます!

 

ということで借りることにしました。

 

このレンタルをしているのは、

皆さんがご存知の会社。

ダスキンです。

 

わたしの場合は、住んでいる盛岡市にレンタルのお店がありました。残念ながら、青森にはありません。レンタルする前に、店舗で商品を実際に見て確認できるのはありがたいですね。

 

ハイローチェアのほかにベビーベッドもレンタルすることにしました。

こちらの商品ですね。

f:id:the-1taizee60h8:20200521083032j:image

 

この商品も買うよりは、三千円くらい安くなりました。

 

結局、今回はレンタルをした結果、商品を買うよりも、約3万円得したことになります。

 

※注意してほしいのは、商品を店舗に自分で取りに行った場合がこの値段です。

宅配もできますが、それだと大型送料(往復)が4,000円~10,000円/個(税抜)かかります。

 

得した3万円で日本酒を飲むぞ‼️

いやミルク代にあてるつもりです。

 

ベビー用品のレンタルは他の商品もしているので、興味がある方は下記のサイトから見てみてください。

ダスキンベビー用品レンタル・販売 | かしてネッと

 

ベビー用品は、

店舗で買う、

ネットで買う、

フリマで買う、プラス

レンタルという選択肢もあるんですね。

 

もし、少しでも節約したいかたは、選択肢のひとつに考えておくのもいいかもしれませんよ。

 

ベビー用品の節約術は、他にもあります。

続きは後ほど。

 

へばなー❗️

コロナの時代に生まれた君へ

ニュースを見ていたら、コロナウイルスの緊急事態宣言が34県で14日にも解除されるらしいですね。

 

私の住む岩手県では、いまだに感染した人は確認されてはいないものの、以前の生活に比べると、ほとんど外出はせず、ほぼ家にいる生活が多くなりました。

 

数ヶ月前には、まさか日本や世界がこんな状況になるなんて、誰も想像していなかったですよね。

 

令和2年は、世の中が大きく変わる年になるかもしれませんね。

 

そんな時に私自身にも、自分の人生において大きな変化がありました。

 

f:id:the-1taizee60h8:20200510155252j:image

 

3月にこどもが生まれました。男の子です。

 

47歳にして人生で初めてとなるわが子。

 

普通この年齢なら、高校生や大学生のこどもがいてもおかしくない年齢なのですが…

 

47歳での父親デビューです。

 

実は、こどもが生まれる前から漠然とした不安を感じていました。

果たして、この子が大きくなるまできちんと育てられるんだろうか?

 

人生100年時代とはいうけれど、今後の日本の状況を考えると不安なことがいっぱい。

 

さらに、コロナウイルスの影響ですよ。

 

よりによって、すごい時期に生まれたよなと。

 

もう考えれば考えるほど心配の種は尽きなくて…

 

でも、我が子の顔を見ているだけで、それらの悩みなど忘れてしまうから不思議です。

 

ずっと見続けていても飽きないし、手をさわっていると本当に幸せな気持ちになります。

沐浴させたり、赤ちゃんのうんちふくのも全然苦になりません。

 

自分でも想像できなかったほど、こどもに溺愛しています。

年をとってからのこどもだからでしょうか?

あるいは人間の本能なんですかね?

 

自分のなかに溢れるほどの愛おしいという感情を持っていたことに驚きです。

 

f:id:the-1taizee60h8:20200510161325j:image

 

コロナがいつ終息するかわからない今、世の中これからどうなっていくんですかね?

病気はもちろん怖いけど、それ以上に日本経済がこれからどうなっていくかがもっと不安。

 

自分の今の仕事だって、どうなるか分かりませんしね。

 

ただ、子どものすやすやとした寝顔を見ていると、不安とか忘れて『本当に幸せだなぁ』と思えてくるんです。

本当に不思議です。

 

コロナの時代に生まれてきた君へ

 

今の日本は、お父さんが人生で経験したことのない大変な状況なんだけど、きっといつかは良くなるからね。

「明けない夜はない」という言葉を信じて。

 

コロナが終息したら、色々な所に出かけたり、いつかは一緒にお酒も飲めたらいいね。

20年以上も後になるけど。

 

となんだか親バカのつぶやきになってしまいました。

 

これからは、このブログで青森や岩手の情報以外にわたしの子育て情報なども随時更新していく予定です。